2015年08月14日

新しいセッションスペース

お盆やすみ・・・?
お盆やすみがない方も多いようですが
街はすっかりお盆の空気で
本山もいつもよりちょっと、静かでゆったりしています。
仕事はあってもなんとなくこのゆったりした感じはいいですね。

150814.jpg

さて、先日お知らせしたお隣の工事。
セッションルームは3面がお隣&外向きで音の影響が大きいので
もうひとつ内側の、お隣の部屋を使えるようにしました。

急な工事開始だったのでまだ準備途中ですが
先日はじめてこちらでセッションしました。
準備中の建具がまだ入っていないので広々していて
いつもの部屋とは違った雰囲気で私的には新鮮でgood♪
当分の間、水曜と土曜のお昼枠はこちらのスペースでのセッションになります。

今までのお部屋がお好きなお客様には大変申し訳ありませんが
どうぞご了承くださいませ。
また、こちらのスペースで受けてみたい!方は水土お昼を狙え!です(^^d

- - - - -

昨日、今日とトリシュラはおやすみを頂いています。
今日は毎年恒例、実家近くで花火大会があるので晩ご飯作りにいきます。
いつも基本は焼肉なんですが、今年は13人分の買出し。
しかもダーリンはいないのでひとりぼっちで(´Д⊂
肉とビールの量の見積もりが悩ましいお盆です。


posted by トリシュラ at 12:01| Comment(0) | トリートメント・セッション | 更新情報をチェックする

2014年11月14日

フユ ノ カホリ

今年は過ごしやすい気候が長く続きましたが
いよいよお出まし、冬の足音が聞こえてきました。

C15318D5-BDFD-4E38-BEE7-F3DAC5BAA5BB.jpg

気温が下がってきたのでトリートメントの精油を新しくしました。
ついでにクリスマスデコレーションも引っ張り出して。^^
新しい香りは

● ジンジャー&レモン
 寒くなってきたとき、ほっとする香り。レモンとほんの少しラベンダーをブレンドして
 落ち着いた香りに仕上がっています。

● フェンネル&カユプテ
 すっとした、冬の冷たく澄んだ空気を思わせる香り。フェンネルは女性特有の不調に、
 カユプテは鼻喉の不調に効果があると言われています。

● カナンガ&オレンジ
 カナンガはインドネシア名でお花の名前ですが、イランイランの親戚です。
 今回はオレンジをたっぷり使って明るい香りに。

● チュンパカ&クローブ
 すっかり定番のチュンパカ。この香りだけでほとんどの方が南の島をイメージします。
 女子力UP、恋するオトメに人気の香り。

今回はこの4種です。
真冬になったらまた少し、入れ替える予定です。

のんびり冬支度をしていましたが、いよいよ寒くなってきたので
ピッチを上げてお店はすっかり冬仕様になりました。
今年もいくつか買い足すものがあるのですが
先ほどでっかいアラジンのファンヒーター@ヨガスペース用をポチ。
今までちっこい年季の入ったものを使っていたので今冬は新調です。

特に寒さが苦手な方は寒さがストレスになりますし、
体、特に肩首が硬くなります。
寒くなり始めは我慢しがちですが
我慢しないで暖かくしてお過ごしくださいね。



posted by トリシュラ at 17:35| Comment(0) | トリートメント・セッション | 更新情報をチェックする