2016年06月30日

大祓でおどろいた。そして、反省。

160630-1.jpg

今日は大祓。
都合もあったけれど、なんとはなしに
「今年は熱田さん(熱田神宮)でなく、城山(城山八幡宮@氏神様)さんへ行こう」
と思っていたので仕事の合間に行ってきました。
城山さんの輪くぐりはいつも7月の中旬なので
大祓でも空いていて、ゆーーーっくり御礼参りができました。

実はわたくし、神社に参拝に行くとお仕事をいただくことがあります。
お仕事、といっても具体的な作業ではないのですが。
ここのところあんまり『神様仕事』を聞こえないふりしていた(笑)せいか、
今日はひさしぶりにお仕事をいただきました。
なかなか納得な内容だったので明日からの半年、頑張ってみようと思います。

そして、今日はなぜ城山さんだったのか?
それは

160630-2.jpg

ここ!
今まで何度も目にしていたハズなのに!!
敷地内にあるお稲荷さんに初めて気がつきました。
なんで気付かなかったんだろう・・・・・・・・・・・・。

本殿や末社は参拝していましたが
どうも、お店のこととなると(自宅もお店も同じ氏神様)
イマイチ反応が薄い(失礼!)ので、

お店のことはダメなのかしらん?
違うところに参拝すべきところがあるのかなぁ?

と不思議に思っていましたが
ココだわ~!このせいだわ~!!・・・・・滝汗
平謝りしまくったら
こちらでは納得のアドバイスをいただきました。優しい♡
御礼を言って帰る途中で
「ひょっとして
  これで今日、仕事が入ったらおもしろいな。」
と面白がっていたら
なんと、ご予約をぽこぽこと続けていくつかいただきました。

やっぱりこのせいだったーーー!!!爆


ということで
いただいたお仕事とアドバイスをこの先半年間、
粛粛と成していきたいと思います。


・・・あー、おどろいた。


posted by トリシュラ at 17:58| Comment(0) | primitive | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください